に、#77くんが出場したワケではなく、一緒に応援に行ってきたさわこです。
今シーズン、最初で最後のモトクロス観戦は、

晴れの栗丘。

バイクは下火だと言われても、モトクロス会場は人が多いです。すばらしい。

もしかして! と思ったら、やはりいつものポジションにHosodyさん!

CX50で優勝した、BULL.Jr くん! 優勝おめでとう!!

父・BULLさん。

オフ関係でお世話になってる、サドルバック・Satoさん。

冬にイオンでお会いした、さっしーさん。

モタード練習会にもたまに来てくれる、ISHIKAWAさん。

マーシャルはさと兄さんでビックリ! 教えてもらうまでサカシタさんだと思ってました。
出場してたライダーさん以外でも、キャラメルのお姉さん・みわっちさんとご主人、
るなさんやK倉さん、ニイナさんにもウルトラ久しぶりに会えて嬉しいひとときでした(^-^)
#77くんは、

ジュニアだろうがオトナであろうが、とにかく観て、とにかく学ぶ!!
その間、さわこは写真の練習!!
ということで、別行動。
「知らない人を撮るのはちょっとなぁ・・・」っていうことを話したら、
「バイク乗りはみんな撮ってもらいたいんだから全然大丈夫!」って聞いたので、
思いっきり撮影させていただきました。すみません。ありがとうございます。

NBクラスなのに、めっちゃウマいしケタ違いで速かって、ビックリしていたら、

2年前に望来でお会いした、ノーフットのおにいさんだったそうで!(後で知った)

さわこ、目がクギ付け! フォ~ィ!とか声でちゃったもんね。
素晴らしかったです!本当に。
IBのレースも、声でちゃったもんね。



もう、凄い! ゴイスー!! の一言です。 圧巻。(写真じゃイマイチ伝わりませんが)

ここをこんなかんじで入っていくのが信じられん。

ジュニアのめちゃくちゃ速い子も、すごかったー。 素晴らしい!
モトクロス、観てるとやっぱりテンション上がります!!!
写真はというと、シグマレンズは壊れたもののスペアで取っておいた純正レンズも
実は非常に良いレンズだと以前から聞いていたので、久しぶりに使ってみた。
そして、これからのテーマが見えかけてきてたので、考えながら撮影。





む、難しい・・・。
表現するって難しいなー。
#77くんはオフは奥が深い!ってよく言いますが、
カメラも本当に奥が深い。
いったいどこまで深いのかしら。
悩めるオトメ・さわこでした。
おしまい。
- 関連記事
-
スポンサーサイト